5月からの「アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」

生活の中でおこるちょっとしたこと‥
小さな傷、小さなやけど、
肌の調子がいまいち‥、
なんだか心が落ち着かない、
疲れたな― ‥


アロマテラピーの基本をおさえて
5種類の精油を使いこなせるようになれば
心のケア、体のケア、お掃除、‥
アロマテラピーがいろいろなことに役立ちます。


5月スタートのクラスを募集します。
予定の合わない回は他の日に振替えできます。
他の曜日、時間帯をご希望の場合もご相談ください。

健康のこと研究所 midi公認 
「アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」

(健康のこと研究所 midiのHPはこちらです

5種類の精油を使って各テーマごとの使い方とアロマテラピーの基礎知識を学びます。
精油:ラベンダー、オレンジ、ローズマリー、青森ヒバ、ハッカ

くわしくはこちら↓
「アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」


こんな方に‥

・アロマテラピーを始めたい
・アロマって何?、精油って何?
・精油を買ってみたけど使いきれなかった
・もう一度、アロマの基礎を学びたい
・新しいことを始めてみたい ‥など 


*土曜クラス(13:00~15:00)
 5/24、6/7、6/21、7/5、7/19、8/2

*月曜クラス(10:00~12:00)
 5/26、6/9、6/23、7/7、7/28、8/4

全6回 12時間(2時間x6回)

(受付締切:5/20)


お気軽にお問合せください。
「お申込・お問合せ」
からどうぞ








aromatherapy KIURU

愛媛松山のアロマテラピー教室 「Aromatherapy KIURU」

0コメント

  • 1000 / 1000