2025.04.01 07:475月からの「アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」生活の中でおこるちょっとしたこと‥小さな傷、小さなやけど、肌の調子がいまいち‥、なんだか心が落ち着かない、疲れたな― ‥アロマテラピーの基本をおさえて5種類の精油を使いこなせるようになれば心のケア、体のケア、お掃除、‥アロマテラピーがいろいろなことに役立ちます。5月スタートのクラ...
2025.03.16 07:12「香りのある暮らしをはじめよう」募集中4月からの受講生募集中です。「香りのある暮らしをはじめよう」アロマ講座アロマテラピーに興味がある精油を買ったけど使い方がわからないアロマテラピーって何?精油って何?新しいことをはじめたい‥などなど、思われたら‥始めませんか?この講座ではアロマテラピーの基本と使いやすい精油、楽しみ...
2025.02.02 04:342月のアロマカフェのおしらせおしらせが遅くなってしまいました。2月のアロマカフェは、12(水)です。アロマカフェはアロマクラフトとお茶を楽しむ時間。アロマが初めての方もご参加いただけます。(準備の都合上、必ずご予約をお願いします)
2024.11.11 09:1212月のアロマカフェのおしらせ12月のアロマカフェはフルーツポマンダー作りです。いつものwsとは少し違いますがよろしければいらしてくださいね。 ポマンダーはもともと中世のヨーロッパで病気予防や魔除けのお守りでした。金銀のいれものに練り香を入れて首にかけたり腰にさげたりして病気や嫌なにおいから身を守っていたそう...
2024.08.30 05:27薬箱レッスンの日程について10月からの健康のこと研究所 midi公認「アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」募集中です。10月の日程は決まっていますが、11月からの日程は1回目にお会いした時にご相談して決めることにしました。以前にのせていた日程では予定が合わなかった方もどうぞいらしてください。また...
2024.08.29 09:1910月のアロマカフェのおしらせ次回のアロマカフェ(アロマクラフトとお茶の時間)のおしらせです。南銀天街のカフェ「waccaonpa」で。ルームスプレーとロールオンアロマを作ります。waccaonpaさんのスイーツもお楽しみに。 リフレッシュしたい時、緊張をやわらげたい時、心をやすめたい時などにサポートになるも...
2024.08.13 04:1110月から「アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」10月からスタートのレッスン、募集中です。 健康のこと研究所 midi公認「アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」水曜午前クラスと日曜午後クラス。 受付締切:9/29(日)他の曜日、時間帯をご希望の場合はご相談ください。予定の合わない回は振替も可能です。◇ 水曜ク...
2024.07.09 05:31「初めてのアロマテラピー」1日講座8月から、月曜、水曜、土曜に随時開講します。アロマテラピーが初めての方のための1日講座。実習をまじえて楽しくアロマの基本を学びます。「お申込・お問合せ」から、ご希望の日にち(月・水・土曜)と時間*をおしらせください。折り返しご連絡します。
2024.07.05 06:50アロマストーン作りでした伊予市のインテリア・雑貨・家具・DIYのお店、ConTennaでアロマクラフトWSでした。アロマストーン作りと香りをスプレーにしてお持ち帰り。かわいいアロマストーンができました。ご参加くださった皆さま、ConTennaさま、ありがとうございました。
2024.04.06 08:13「香りのある暮らしをはじめよう」アロマ講座4月から毎月第2土曜です。愛媛新聞カルチャースクール三越教室「香りのある暮らしをはじめよう」アロマ講座第2土曜13:00~14:30*1回ずつの受講が可能です。(30分程度ですが見学も可能です)
2024.04.03 06:00アロマカフェのおしらせ少し先ですが・・アロマカフェ(アロマクラフトとお茶の時間)のおしらせです。『 アロマスティック作り ~お守りアロマをつくろう~ 』お好きな香りを持ち歩くことができます。日時:5月8日(水)14:00~15:30費用:3000円(材料費込・ドリンクとスイーツ付)場所:waccaon...